オリンピック、終わっちゃった。

若干の喪失感を抱えてるので、思い返し思い返し、エントリに起こしておこうと思った。

開会式、観れなかった

後でダイジェストで観るに、あの壁面を走って火をつける軽業、すっげーのな。あのイマジネーションには感服しました。口パクとか花火とか、演出の一環としては全く気にならないし、それを以て「作り物国家」と罵る気は全く起きなかったな*1。でも身損ねたんだけど、ラスト、国旗を軍人が持っていたって本当?古の中国から、現政権に至るまでの歴史を紡いで、ラストは壮大なプロパガンダ…っていうのが、やっぱりそういう種類の高揚を求めたわけだし、これがきっかけで何かが変わるとしたら、それは外からの力で変わっていくしかないのかなあと思った。

JUDO

やっぱし、袖引っ張って引きずり回すだけのJUDOは観ていて面白くねえなあ、という意見。いや、発祥の地云々ではなくてさ、スポーツの面白さの肝の部分として。でも、負けた日本の選手は結構一本負けしてたね。谷亮子の負けが、どうみてもしょっぱいアレだったから、目立っただけの話かなとも思います。

谷選手は、良い意味でも悪い意味でも自意識過剰だから、帰国後の番組で主婦達の応援メッセージ観て涙しながら、ロンドン目指す、なんて言っちゃってたけど、凄い精神力だよなあ。いよいよ本当に引退って時、改めて国民栄誉賞をあげて良いと思う。

北島

強いと思われていた人が、本当に強い様を観るのは、気持ち良い事ですよね、文字通り。俺が、「国民栄誉賞決め係」だったら、絶対あげてる。つーか、乱発しちゃうから、俺にはそんな大役任せないで欲しいです、決め係

特ダネ

いやー、小倉さんガチでしたね!俺、ここ数年でグングン株を上げているのが、小倉さんなんだ。今回で更に上げた。

あの人、本当に好きじゃないとここまで出来ないってぐらい、誰も注目していない競技に対してもきちんと知識を持っていて、更にあんまり明るくない競技に関しては、「あんまり詳しくないんで…」と言っちゃうバランス感覚も持ってる。だから、オリンピック後半は、小倉さんの解説とかインタビューとかが観られる特ダネが楽しみになっちゃった。

ソフトボールのインタビューもその流れで期待していたんだけど、このときはいつもと違って、上野/坂井/山田/西山の四選手相手に、質問を回し続けて、なんか知らないけど最後、小倉さん一人でしゃべってるみたいになっちゃった。「あれー期待はずれ」とか思ってたら、きちんと「時間がなくて、更にインタビューがヘタクソで、どうも済みませんでした」と。気概が違うんだよね。

あと印象的だったのは、野球のトーナメント初戦前日かな?スタジオで皆が「星野JAPAN、メダルも期待出来ますよね!」とか言って盛り上がってるところ、「甘く見てたら絶対メダル取れない」「坊主頭にすれば成績上がるんだったら、皆坊主頭にする」「チームもバラバラ」とガチで正論ぶつけて空気淀ませてた瞬間!実際、その通りの展開になってしまったね…。

他のタレント

華を添えたり、賑やかしだったり、僕はそういうのは全く肯定派なんですけど、ただ、インタビューには行くな、相武紗季。黒く錆びたかぎ爪が、彼女に「バカ」の爪痕を残しちゃうんだから、気をつけろ。ギリギリ、アウトです。

あと、古田と中畑が、印象的には同程度ってのも、面白い現象ですよね。ですよね、って。

末綱・前田組の快挙と、オグシオの悲哀

中学の頃、バドミントン部だったんすよ、俺。すげー下手だったけど、だからちょっこす思い入れある、この競技。

世界ランキングでオグシオに劣るも、国内最後の試合でオグシオを破った登り調子の末綱・前田組が、世界ランク一位の中国ペアを破った時の感動は、リアルタイムで観ていたわけじゃないんだけど、凄まじいものがありましたよ。このオリンピック、二度目のクライマックスだったかなあ、この試合結果を聞いた時が。

それ故に、続く期待のかけられていたオグシオが、男の如き中国ペア*2に、何も出来ずに負けた悲劇、更にその後世界ランクで末綱・前田組に逆転された悲劇も、深く印象に残りました。でも、折角、二組合わせて衆目を集めている時期なのだから、辞めるなんていう勿体ない選択はしないで欲しいなあと思います。

女子レスリン

四人出て、全員メダル取るって凄い事なんじゃねえの!?俺、いちいち泣きそうになってたよ。

吉田の復活劇と圧倒的な力量*3、伊調姉妹の物語も本当に感動的だったんだけど、俺、何より浜口京子の株が上がり過ぎてまいったわ。

全然知らなかったんだけど、悪質なバッティングでの敗戦、電光掲示板の表示ミスによる敗戦、挙句、誤審*4での敗戦という、普通に考えてあり得ない「人災」で苦汁を舐め続けてきたっていう状況が、もう普通の神経していたら耐えられないと思うんだけど、それを乗り越えて更に高みを目指しているのが浜口京子な。道化を演じる*5父の横で、実に女の子らしく微笑む姿は、柔道の谷本とは違うベクトルで実に良いお嬢さんだなあ、というイメージ。良いもの見せてもらったなー。

バレー

どっちもダメでしたが、期待を込めて観れたし、前回よりもきちんと世界のレベルに食らいついていっているイメージがあったので、面白かった。特に、チーム内がバラバラでオリンピックにも出られず、見るべきものが無かった男子バレーが、ここまでレベルを上げてきたのは今後に期待が持てるんじゃないだろうかと思う。あの清水と福沢の新人二人は、本当ヤバいよ!個人的にはラリーがあんまり続かないので、ラリー系の球技は女子の方が好きなんですが、二人の活躍を楽しみに、今後は男子バレーも注目してみたいと思います。

それにしても、もうそろそろバレーの試合を日本のテレビ局が買って、重要な大会が常にホームコートアドバンテージっていう状況は止めた方がいいんじゃねえか??

内村選手には気をつけろ!

冨田選手は残念でしたが、内村には気をつけろ!彼を初めて見たとき「この選手は、可愛い。だが、あの笑顔は危険だ」と咄嗟に気づき、身近の人間には警鐘を鳴らしてきましたが、帰国後のインタビューでは、「可愛い」で済まされるレベルはギリギリアウトな、正に危険なパーソナリティをむき出しにしていました。要注意です!

  • チョコレートが好物。ビッグサンダーという駄菓子を箱買いして、北京に持ち込む
  • 信じられない程の偏食家で、試合当日の朝食はチョコプリン。
  • 野菜が嫌い。
  • 野菜嫌いをこじらせて、緑色嫌い。体操のユニフォームが緑色だったら、代表選手を辞退していたかもしれないぐらい。
  • 緑色嫌いをこじらせて、ピッコロ嫌い。もうわけわかんない。
  • 銀メダルを飴玉と一緒にポッケに入れて帰国。
  • 筋トレ嫌い。筋肉は気合いでつける。
  • 運動音痴。もうわけわかんない。

「あどけない笑顔」とかでごまかしてはダメです。相当ねじれてます。

柔道の石井選手

出てきたばかりの亀田もそうだったんだけど、強い人のビッグマウスは全然肯定派。あと、この人、あんまりビッグマウスじゃないし。頭もよさそう。だが、周りにいる人が良くなさそうなのが気になる。

日本のマスコミ、彼とは距離置き過ぎだろう。

なでしこJAPAN

てんでサッカーを見ない俺が大興奮した、という事実を鑑みても、彼女らの功績って信じられないぐらいでかい。単純に、サッカーと野球(ソフトボール)という二大メジャースポーツ IN JAPANだけで男女を比較しても、今回の女子の活躍は素晴らしかった裏で、男子のふがいなさ、もっと言えばメンタル面でのダメさが目立った。男子サッカーは試合も見ていないので、事後のインタビューからしか読み取れず、正確な事は言えないんですが。

ノルウェー戦は気持ちよかったなあー。気持ち良い思いをさせてくれた人には、もっと税金を使っても良いんじゃねえか!?というこども大統領の短絡的な提言。

陸上

ボルトみたいな、超人が出てくると盛り上がるよね。全体的にジャマイカムードだったけれども、リレー銅メダルは素晴らしい。朝原の嫁さん、シンクロの奥野かー。なんでか分からんけど、ちょっと嬉しかった。

マラソンは残念でしたね…。

女子ソフトボール。女子ソフトボールな。

日本人にとって、最後のクライマックスとなったであろう、女子ソフト決勝。様々な要素が詰まり過ぎてて、事前の状況だけで手に余るし、それ以上に当日の試合内容が最高だっただけに、心情的には「正式競技として残しましょうよ…」って気にもなるわな。

前日の300球を投げきった上野投手。オリンピックラストイヤー。相手が負け知らずのアメリカ。打率五割で、そのうち六割がホームランという化け物ブストス。心臓病を乗り越えた西山選手と斉藤監督の物語。実況席の宇津木前監督。完璧な出来の相手エース。何度も迎える満塁のピンチ。切り抜ける上野の信じられない強心臓。キャプテン山田のホームラン。宇津木監督の「オッケー」。やはりホームランを打つ化け物。五輪に入ってヒットが無く、前日も実況席から疫病神扱いされていた三科の得点に絡む二塁打。エラーが多くなってくるアメリカチーム。最終回、カメラも追いきれない程のライナー性の強打に対して見せたサードプレイヤーの、神が動かしたとしか思えぬ動き。これで、試合は見えた。もう本当に震えたよ。

上野選手だけではない、最終回の守備を見てもわかる、チームとしての完成度の高さが導いた勝利で、信じられない程の爽快感がありました。俺が、「国民栄誉賞決め係」だったら、女子ソフトボールチームの全員に(略。

あと、佐藤理恵選手が非常に美形であることに、あまり注目が集まっていないのはどうかと思います。

星野JAPAN

試合中は、あからさまに士気が上がっていないのが分かったし、「闘将」であったはずの星野が、ただのおじいちゃんにしか見えなかったのも痛々しかったけど、勝ち負けのある世界で、例え日本が46億のプロで固めたチームを出して、それで惨めな敗北を喫したとしても、それを一人の責任問題だけにするのはちょっと酷だとは思うんです、俺も。

でも、あの帰国後の会見やインタビューでの星野発言、あれはどう考えてもねえだろ。元々第一期星野時代の中日ファンだったので、星野監督自体は好きだっただけに、非常に残念。というか、ここ10年ぐらいの星野さんは、かつて人気を集めた頃のアンチテーゼみたいな事を、自覚せずになぞっているような状態になってしまった*6。これを老害と言わずしてなんという。色々書きたい事はあったんですが、このエントリに集約されていたのでリンクだけして打鍵を止めます。寂しいよね。

という感じで

最後、なんとなくどんよりしましたが、楽しんでますね、俺。大会自体には疑問符が残るし、何が隠され、何が喧伝されたのか、良く吟味する必要があるとは思いますが、でもアスリートには罪は無い。今後、この大会を経て、中国がどのように変わっていくかが楽しみです。

パラリンピックも、

見る機会あるかな?特ダネで放映してくれると、嬉しいなあ、ダイジェスト程度でも。

後日

(俺の中では)毎年恒例の、五輪美女チェックの結果をご報告したいと思います。よろしくお願い致します。

*1:でも、歌がうまくて顔の悪い(ってほど不細工でないのもミソ)子を画面に映らないようにして、それを「国家の利益の為」としたのは、さすがに寒からしめたね

*2:ただ、ショットの正確さとか、やっぱり世界一位ペアの方が見るものあったなあ。ネット際のドライブは角度あって、見た目凄そうに見えるんですが

*3:北島〜フェルプス〜ボルトメソッドと同様です

*4:審判が試合後、公式に誤審を認めた

*5:と俺は思ってるんだけど、どうなんですかね

*6:元々、アンチ巨人、反主流だった人とは思えないよね、ここまで来ると。俺は巨人キラーで、デビュー戦ノーヒットノーランの近藤が好きだったんだよ!